2Fにシェアハウスをしながら、はらいふを楽しむ仲間
はらいふの世話人。フリースクールする人。食べることが本当に好き。はらいふでオルタナティブな子育てをすることを企んでいる。
はらいふの庭担当。greenzの記事とその時読んでいる本によってやりたいことが変わる。おもむろにをギターひく。とりあえずパーマカルチャー。
はらいふのアニメ声担当。じゃがいもとひよこを育てて、食べて、働かずに生きることを企む。哲学と映画とカメラと人の作ってくれるご飯が好き。
はらいふの守り担当。自称、社交的じゃないけど人とつながって生きていたい人。学校の先生か哲学者か駄菓子屋になるらしい。またの名をニック。
はらいふのBaby。2018年6月にこの世界にやってきた。世界一かわいいとの噂がある。というか、かわいい。
離れていてもはらいふの担い手…!?
はらいふの鼻歌担当。船で世界を周るお仕事。アスファルトの上だと調子が悪くなるので、はらいふにやってきた。野草を摘んで魔女になりたい。
はらいふの切り込み隊長。横浜で高校生をやっていたはずが、なぜかはらいふにやってきた。根拠はないけど、将来は大物になるにちがいない。
はらいふの鳥好き。某大手広告代理店で培ったスキルで、はらいふをおもしろくする。サラリーマンを辞めて、はらいふにやってきた。
はらいふの障子リペア担当。ふわふわと埼玉からやってきた。つかれた心身は高級ほしいもで癒す。フェアトレードなお仕事の人。
はらいふをおもしろくする仲間たち
はらいふをデザインする人。まじめでちゃんとしているところが、長所であり完全に短所でもある。比較的、家が近くだからご飯を食べに来る。